医療の力で安眠を手にいれる、睡眠専門医による健康メディア

いびきの治し方・治療

【2023年版】広島のおすすめいびき外来クリニック10選

  • ライター・監修者
  • ライター・監修者の新着記事
睡眠Dr. 編集部

睡眠の質を上げる健康医療メディア睡眠Dr.の編集部です。いびき治療や睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治し方、睡眠の質を良くする方法、睡眠障害(不眠症、ショートスリーパー、ナルコレプシー、過眠症)についてなど、睡眠のエキスパート達によって執筆されるコンテンツは、医学的根拠に基づいて作成されています。

  1. 【2023年版】札幌のおすすめ睡眠外来クリニック10選

  2. 【実は迷信?】北枕に科学的根拠はあるのか徹底調査

  3. 寝る時の適正温度は何度?快眠できるエアコンの使い方と電気代

いびきで受診するときの病院の選び方

悩む女性

いびきが気になり、病院を受診する際は以下の点を意識して選びましょう。

  • ・いびきの診察や検査・治療に対応しているか確認しよう
  • ・通いやすい病院を選ぼう

それぞれについて、詳しく解説します。

いびきの診察や検査・治療に対応しているか確認しよう

いびきの診察は、内科・呼吸器科・耳鼻咽喉科・歯科など様々な診療科目で対応しています。
病院やクリニックによって、以下の対応になる可能性が考えられます。

  • ・いびきの検査をして必要な治療を提供し、経過もみていく
  • ・検査は別の病院で行い、治療計画ができた段階で対応する
  • ・医師の診断書や紹介状を持ってきた人を対象に診療する

いびきは、まず検査をして詳しいいびきの原因を特定してから治療に入ります。いびきを解消するための治療工程の中で、どこからどこまでを担当している病院やクリニックなのかを確認しましょう。
特に、歯科に関してはマウスピースを作成していびき治療を行う場合が多いですが、専門医の診断書と紹介状が必要となっているケースがあります。

気になる病院やクリニックには、あらかじめホームページをみたり、電話で問い合わせてみたり、確認しておくと安心して受診できるでしょう。

通いやすい病院を選ぼう

いびきの治療は1回の診察で終わることはなく、定期的な通院が必要です。「評判がよいと聞いて遠方の病院を選んだら、通うのが大変になってきた」となってしまうと、治療の継続が困難になります。

いびきの治療は、1か月に1回の通院が必要な場合が多いため、負担にならずに通院できる立地の病院やクリニックを選ぶとよいでしょう。

習慣的にいびきをかく場合は受診しよう

診察をする医師の手元

毎日いびきをかく人は、受診をおすすめします。その他にも、受診の目安にしたいのは以下の症状です。

  • ・夜中に何度も目が覚める
  • ・朝起きたとき身体が重い、頭痛がある
  • ・日中強い眠気を感じる
  • ・集中力が続かない

上記は、夜間睡眠を取っているにもかかわらず身体が休めていないサインです。睡眠を妨げている原因を特定して治療することで、いびきも解消されます。
いびき以外にも、上記のような症状がある人は、受診しましょう。

広島でおすすめのいびき外来10選

看護師の写真

広島でおすすめのいびき外来を10か所紹介します。

  • ・上田循環器八丁堀クリニック
  • ・林原歯科クリニック
  • ・いとう歯科クリニック
  • ・いしばし耳鼻咽喉科クリニック
  • ・医療法人社団恒久会 中前外科・内科クリニック
  • ・ほんだ歯科医院
  • ・小田内科
  • ・おきた内科クリニック
  • ・わたなべ内科・呼吸器クリニック
  • ・梶山内科

様々な診療科目の病院やクリニックがありますので、自分に合うかチェックしてみましょう。

上田循環器八丁堀クリニック

上田循環器八丁堀クリニック

上田循環器八丁堀クリニックは、心臓や血管にまつわる循環器系を専門としています。風邪や生活習慣病などの一般的な内科の診察もしており、睡眠時無呼吸症候群の検査も可能です。

いびきが気になる人は、受診すると睡眠時無呼吸症候群の検査を行います。結果に応じて治療方針を決め、マウスピースの作成が必要な場合は近隣の歯科クリニックへ依頼されます。

継続して治療が必要になった場合も診察してくれるため安心です。

上田循環器八丁堀クリニック
TEL 082-502-6780
住所 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14-7 八丁堀宮田ビル5階
アクセス 広島電鉄「八丁堀駅」から徒歩2分
受付・診療時間
受付・診療時間 日・祝
9:00~12:30
15:00~18:00

☆9:00~15:00まで

診療科目 循環器内科

林原歯科クリニック

林原歯科クリニック

林原歯科クリニックは、レーザーを使用した歯科治療を行っています。

いびき治療に対しては、マウスピースを使用するものとレーザーがあります。マウスピースは従来から使用されており、それぞれ個人の歯や口に合わせたマウスピースを作成して就寝時に取り付けることで、いびきを改善するものです。
レーザー治療は、痛みが少ないのが特徴です。のどの組織を刺激して収縮させ、空気の通り道を広げることでいびきを解消します。レーザー治療を行う前には、CT検査をすることで具体的に照射する部位を細かく確認するため、安心して治療が受けられるでしょう。

レーザー治療が気になる人は、問い合わせてみてください。

林原歯科クリニック
TEL 082-294-8848
住所 〒730-0847 広島県広島市中区舟入南2丁目1-1 ラ・ロタシオンビル2階
アクセス 江波線「舟入川口町駅」から徒歩1分
受付・診療時間
受付・診療時間 日・祝
9:00~12:30
14:30~18:30

※不定期で木曜日診療あり

診療科目 歯科

いとう歯科クリニック

いとう歯科クリニック

いとう歯科クリニックは、口の中のトラブル予防から治療まで継続して診療を行っています。当院では「いとう内科外科クリニック」を併設しており、歯科と医科の両面で診療を行っているのが特徴です。

いびきの治療は、内科外科クリニックで睡眠時モニター検査を行い、診断結果に応じて歯科と連携し、治療を行います。

いとう歯科クリニック
TEL 0846-45-0272
住所 〒739-2402 広島県広島市安芸津町三津4209-9
アクセス JR呉線「安芸津駅」から徒歩4分
受付・診療時間
受付・診療時間 日・祝
8:30~12:30
13:30~18:00

☆8:30~13:00まで
※最終受付は17:30まで

診療科目 歯科

いしばし耳鼻咽喉科クリニック

いしばし耳鼻咽喉科クリニック

いしばし耳鼻咽喉科クリニックは、耳鼻咽喉科の専門医が耳、鼻、のどに関する悩みに対応しています。

いびきについては、鼻からカメラを入れてのどまでの構造を確認し、必要に応じて睡眠時モニター検査を行います。当院で検査キットを借り自宅で検査を行った結果、さらに詳しい検査が必要になった場合は、他院へ1泊入院して精密検査を受けることが必要です。

当院でできる最大限の検査を行い、さらに詳しく調べることでいびきの重症度が分かるため、適切な治療が受けられるでしょう。

いしばし耳鼻咽喉科クリニック
TEL 082-850-1231
住所 〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園5丁目2番45-201
アクセス 可部線「下祇園駅」または「古市橋駅」から徒歩15分
受付・診療時間
受付・診療時間 日・祝
9:00~12:30
15:00~18:00
診療科目 耳鼻咽喉科

医療法人社団恒久会 中前外科・内科クリニック

医療法人社団恒久会 中前外科・内科クリニック

医療法人社団恒久会 中前外科・内科クリニックは、消化器科をはじめ一般内科や外科的治療など、全身のあらゆる病気に対応しています。

いびきに悩んでいる人へは、問診を行い必要に応じて睡眠時モニター検査が行われます。
治療が必要になった場合は、当院で引き続き診療可能です。

医療法人社団常久会 中前外科・内科クリニック
TEL 082-423-8200
住所 〒739-0021 広島県東広島市西条町助実1854-1
アクセス JR山陽本線「西条駅」から徒歩17分または「西条駅」よりバスで「助実」下車
受付・診療時間
受付・診療時間 日・祝
8:30~12:30
14:30~17:30
診療科目 内科/外科

ほんだ歯科医院

ほんだ歯科医院

ほんだ歯科医院は、歯を抜かない治療を理念として挙げ、歯科治療や予防歯科に対応しています。

いびき治療は、マウスピース治療が選択されますが、以下の条件が必要です。

  • ・睡眠関連の専門医を受診すること
  • ・睡眠時モニター検査を受けること
  • ・睡眠時無呼吸症候群と診断されていること
  • ・睡眠時無呼吸症候群の治療としてマウスピース治療が適切だと判断されていること

睡眠時無呼吸症候群の診断が必要になるため、当院を含め2カ所の病院やクリニックの受診が必要です。
マウスピース治療が適切と診断してから作成を依頼しましょう。

ほんだ歯科医院
TEL 082-421-3200
住所 〒739-0047 広島県東広島市西条下見6丁目10-3
アクセス JR線「西条駅」から広島大学行バスで10分
受付・診療時間
受付・診療時間 日・祝
9:00~12:30
14:00~18:00

☆木曜は、祝日がある週のみ診療あり

診療科目 一般歯科/小児歯科/矯正歯科/予防歯科/審美歯科

小田内科

小田内科

小田内科は、糖尿病や高血圧などの生活習慣病や、消化器に関する病気に対応しています。

いびきに悩んでいる人は、医師の問診により睡眠時無呼吸症候群が疑わしいと判断されると、自宅で検査ができる簡易睡眠時モニターキットを使用して検査を行います。
さらに詳しい検査が必要になった場合は、別の対応を案内しています。

「いびきに悩んでいるけど、いきなり専門医に行くのは緊張する」「話だけでも聞いてもらいたい」と考えている人は、当院で医師と相談しながら検査が必要なのか、検査を受けるかどうかを決められるでしょう。

小田内科
TEL 082-237-3821
住所 〒733-0003 広島県広島市西区三條町1丁目2-29
アクセス JR線「横川駅」から徒歩8分
受付・診療時間
受付・診療時間 日・祝
9:00~12:30
15:00~18:00
診療科目 一般内科/消化器内科

おきた内科クリニック

おきた内科クリニック

おきた内科クリニックは、複数の専門科目を持ち、幅広い分野において診療が可能です。

いびきに関する診察は、最初に以下の内容を中心に問診するため、答えられるようにしておきましょう。

  • ・睡眠状態
  • ・昼間の強い眠気の有無
  • ・集中力の低下
  • ・夜間頻尿の有無
  • ・頭痛の有無
  • ・起床時の倦怠感の有無

問診の結果、必要と判断された場合は自宅でできる簡易検査を行います。検査の結果、より詳しい検査が必要となった場合は、入院施設のある病院へ紹介され1泊入院で精密検査を受ける流れになります。

おきた内科クリニック
TEL 082-841-0033
住所 〒739-1732 広島県広島市安佐南区落合南1-11-15
アクセス JR線「安芸矢口駅」からバスで「下岩ノ上」下車
受付・診療時間
受付・診療時間 日・祝
8:30~13:00
16:00~18:30
診療科目 内科/循環器内科/消化器内科/糖尿病内科/リウマチ科/老年内科/内視鏡内科/漢方内科/リハビリテーション科

わたなべ内科・呼吸器クリニック

わたなべ内科・呼吸器クリニック

わたなべ内科・呼吸器クリニックは、風邪やインフルエンザなどの一般的な内科・呼吸器の病気から、糖尿病や高血圧といった生活習慣病などを主に診療しています。

睡眠時無呼吸症候群の検査や治療にも対応しており、治療の第一選択とされるCPAPの対応も可能です。
いびきのほかに、夜間目が覚める、日中の眠気などの症状や、肥満、生活習慣病を指摘されているなど、睡眠時無呼吸症候群に当てはまる症状が複数ある人は、当院の受診がおすすめです。

わたなべ内科・呼吸器クリニック
TEL 082-508-6600
住所 〒732-0033 広島県広島市東区温品4-21-8
アクセス JR芸備線「矢賀駅」から広島電鉄バス「温品四丁目」行で終点下車
受付・診療時間
受付・診療時間 日・祝
9:00~12:30
15:00~18:00

※受付時間は12:20、17:40まで

診療科目 一般内科/呼吸器内科/アレルギー科/生活習慣病科

梶山内科

梶山内科

梶山内科は、医師が呼吸器の専門医であり、喘息や咳など呼吸器にまつわる診療を得意としています。

いびきに関しては問診の結果、睡眠時無呼吸症候群が疑われる場合に自宅でできる簡易検査キットを用いて、検査を行います。
一度相談してみたい、検査を受けてみたいという人は、当院がおすすめです。

梶山内科
TEL 082-293-5522
住所 〒730-0805 広島県広島市中区十日市町1丁目2-22
アクセス 広島電鉄宮島線「十日町駅」から徒歩1分
受付・診療時間
受付・診療時間 日・祝
9:00~13:00
16:00~18:00
18:00~19:00
診療科目 内科/呼吸器内科/消化器内科/アレルギー科/放射線科

まとめ

ハートを両手でもつ医師と患者

広島でおすすめのいびき外来を10か所紹介しました。
いびきが気になる場合は、まず睡眠時無呼吸症候群が疑われます。放っておくと命に関わる病気を引き起こしかねないため、いびきをかいている人は受診しましょう。

病院やクリニックによって特徴や診療科目が異なるため、ここで紹介した内容を参考に、自分に合ったところを探してみてください。

よくある質問

Q.どんないびきをかいたら受診した方がよいですか?

A.「毎日いびきをかく」「いびきの音が大きい」「いびきが止まっては再開する、を繰り返している」などの症状がある場合は、受診しましょう。いびきの他に、夜間頻尿や起床時の頭痛・倦怠感、昼間の強い眠気などの症状は、睡眠時無呼吸症候群を発症している可能性が高いです。いびきを侮らず、受診を検討しましょう。

Q.いびきで受診する場合は何科を選べばよいですか?

A.いびきに対応している診療科目は、耳鼻咽喉科・呼吸器科・歯科などが多いです。各病院やクリニックのホームページで睡眠時無呼吸症候群にも対応しているか確認しましょう。
他にも、検査が自宅で行えるか、精密検査になった場合他院へ行かなければならないか、治療が必要となった場合継続して診察してくれるかなど、自分が望む診療が受けられるかを確認して受診しましょう。

  • ライター・監修者
  • ライター・監修者の新着記事
睡眠Dr. 編集部

睡眠の質を上げる健康医療メディア睡眠Dr.の編集部です。いびき治療や睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治し方、睡眠の質を良くする方法、睡眠障害(不眠症、ショートスリーパー、ナルコレプシー、過眠症)についてなど、睡眠のエキスパート達によって執筆されるコンテンツは、医学的根拠に基づいて作成されています。

  1. 【2023年版】札幌のおすすめ睡眠外来クリニック10選

  2. 【実は迷信?】北枕に科学的根拠はあるのか徹底調査

  3. 寝る時の適正温度は何度?快眠できるエアコンの使い方と電気代

この記事へのトラックバックはありません。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP