医療の力で安眠を手にいれる、睡眠専門医による健康メディア

いびきの原因・対策・防止

【2023年版】おすすめのいびき防止リング6選

  • ライター・監修者
  • ライター・監修者の新着記事
睡眠Dr. 編集部

睡眠の質を上げる健康医療メディア睡眠Dr.の編集部です。いびき治療や睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治し方、睡眠の質を良くする方法、睡眠障害(不眠症、ショートスリーパー、ナルコレプシー、過眠症)についてなど、睡眠のエキスパート達によって執筆されるコンテンツは、医学的根拠に基づいて作成されています。

  1. 【2023年版】札幌のおすすめ睡眠外来クリニック10選

  2. 【実は迷信?】北枕に科学的根拠はあるのか徹底調査

  3. 寝る時の適正温度は何度?快眠できるエアコンの使い方と電気代

なぜいびきが改善されるの?いびき防止リングがもつ機能とは

掌の上にあるリング

いびき防止リングとは、小指に装着することによって「いびきをかきにくくするアイテム」のことです。しかし、この原理がよく分からない人も多いのではないでしょうか。

いびき防止リングは小指にある中枢神経のツボを刺激することで、気道を広げる機能があります。
リングの内側はツボを刺激しやすい凹凸状になっており、就寝時に装着しておくと上気道の筋肉へと刺激が伝わって、気道を広げて呼吸をしやすくするのです。

また、いびきの原因は気道が塞がってしまうことにあります。
例えば、次のような状態になるといびきをかきやすくなります。

  • ・肥満や飲酒などが原因で「気道の筋肉が衰えている人」
  • ・口呼吸など普段の生活が原因で「舌根沈下になりやすい人」

いびきは、本人だけでなく周囲の人にも迷惑をかけてしまう問題です。
場合によっては、いびきが悪化して睡眠時無呼吸症候群に発展するケースもあるので、早めに解決したい人は、いびきがかきにくくなるいびき防止リングを利用してみてください。

おすすめのいびき防止リング6選

眠る女性

いびきを改善したいが、時間のかかる方法や大規模な準備が必要なものは、できる限り避けたい人も多いでしょう。

いびき対策グッズの中でも「手軽さ」「続けやすさ」をお求めなら、いびき防止リングを利用するのがおすすめです。今回は、特に人気の製品を6つご紹介します。機能や価格など、必要な情報をまとめているので、気になる商品を手に入れてみてはいかがでしょうか。

おすすめのいびき防止リング6選

画像

 

 

 

 

 

商品名 いびき防止リング|ライフハンサー いびき防止リング|Nature life 湘南 いびき防止リング|SEVEN-EIGHT イビキラー2 いびき防止リング|イエローショップ ねむリング
料金 1,240円(税込)送料無料 820円(税込)送料無料 800円(税込)送料無料 650円(税込)送料無料 1,427円(税込)送料無料 2,249円(税込)送料無料
サイズ ・Sサイズ:15~17mm
・Mサイズ:17~19mm
・Lサイズ:19~22mm
・Sサイズ:15~17mm
・Mサイズ:17~19mm
・Lサイズ:19~22mm
・約20mm(輸入商品のため若干の誤差あり) ・約20mm(輸入商品のため若干の誤差あり) ・約17~19mm ・Sサイズ:15~17mm
・Mサイズ:17~19mm
・Lサイズ:19~22mm
男性向け・女性向け 男女兼用 男女兼用 主に男性向け 主に女性向け 男女兼用 男女兼用
購入サイト 楽天
Yahoo!
楽天
Yahoo!
楽天 楽天
Yahoo!
Amazon
楽天 楽天
Yahoo!
Amazon

おすすめ製品①:いびき防止リング|ライフハンサー

いびき防止リング|ライフハンサーは、男女ともに利用できるいびき防止リングです。

S、M、Lの3サイズが用意されており、男性は左手、女性は右手の小指に装着することによっていびきを防止できます。リングには隙間が設けられているので、むくみなど指のサイズが変化しても問題なく装着できるのが特徴です。

またこの商品は、小さい突起と平らな突起の2つで構成されています。中枢神経のツボを刺激する際には、小突起を小指の内側、平らな突起を小指の外側にくるように装着してください。

料金 楽天市場:1,240円(税込)送料無料
サイズ ・Sサイズ:15~17mm
・Mサイズ:17~19mm
・Lサイズ:19~22mm
男性向け・女性向け 男女兼用

おすすめ製品➁:いびき防止リング|Nature life 湘南

いびき防止リング|Nature life 湘南は、スチール製のブラックカラーがおしゃれないびき防止リングです。

S、M、Lの3サイズが用意されており、左右どちらの小指に装着しても効果を発揮します。スマートな見た目であることから、旅行といった外出時にも装着しやすく、大切な友人・パートナーとの睡眠時間を台無しにしないのが特徴です。

就寝前の30分から小指に装着しておけば、入眠後すぐにいびき防止効果を発揮できます。また、ブラックカラーなので、通常の指輪と見間違えにくいこと、紛失しにくいことが魅力的なポイントとなります。

料金 楽天市場:820円(税込)送料無料
サイズ ・Sサイズ:15~17mm
・Mサイズ:17~19mm
・Lサイズ:19~22mm
男性向け・女性向け 男女兼用

おすすめ製品③:いびき防止リング|SEVEN-EIGHT

いびき防止リング|SEVEN-EIGHTは、ゴールド、ピンクの2タイプが用意された女性向けのいびき防止リングです。

ゴージャスな見た目をしており、リングの内側には2つの小突起が設けられています。また、鼻腔を広げるツボをピンポイントで刺激してくれることから、約85%のユーザーのいびきを改善できたと実証されているのが特徴です。

突起の形状が大きすぎないため、睡眠中に小指に痛みを感じることなく装着できます。リングには光沢が施されていることも含め、紛失しにくいのが製品の魅力です。

料金 楽天市場:800円(税込)送料無料
サイズ 約20mm(輸入商品のため若干の誤差あり)
男性向け・女性向け 主に女性向け

おすすめ製品④:イビキラー2

イビキラー2は、おしゃれな凹凸形状が特徴のいびき防止リングです。

ブラックとシルバーが販売されており、素材を活かしたワイルドな見た目から、主に男性向けのグッズとして販売されています。リングの内側には、中枢神経を刺激するツボ押しの小突起が2つ取り付けてあるのがポイントです。

また小突起は、内側の突起を回転させることによって、お好みのサイズに変更できます。自分好みのいびき防止リングにカスタマイズできるので、高い効果のあるいびき防止リングをお求めなら、イビキラー2がおすすめです。

料金 楽天市場:650円(税込)送料無料
サイズ 約20mm(輸入商品のため若干の誤差あり)
男性向け・女性向け 主に男性向け

おすすめ製品⑤:いびき防止リング|イエローショップ

いびき防止リング|イエローショップは、4個セットで購入できるお得ないびき防止リングです。

スリムタイプのリングであり、耐久性の高い合金が使用されているため長期間利用できます。リングの内側は、小突起、2つの凹凸で構成されているのが特徴です。睡眠中に寝返りを打ってもリングがズレにくいので、朝まで安眠できるでしょう。

また、リングの中には磁器が搭載されているため、健康療法や減量にも利用できるのがポイントです。お得にセット購入できるので、家族でシェアしてみるのもいいでしょう。

料金 楽天市場:1,427円(税込)送料無料
サイズ 約17~19mm
男性向け・女性向け 男女兼用

おすすめ製品⑥:ねむリング

ねむリングは、男女ともに利用できる持ち運び簡単ないびき防止リングです。

スリムタイプのリングであることはもちろん、専用のポーチがセットになっているため、紛失せずに持ち運びできます。また、中枢神経を刺激することによっていびきをかきにくくなることで、口臭・睡眠の質を改善できるのがポイントです。

S、M、Lの3サイズをまとめて購入できるので、自身の指のサイズにピッタリのリングが見つかります。

料金 楽天市場:2,249円(税込)送料無料
サイズ Sサイズ:15~17mm
Mサイズ:17~19mm
Lサイズ:19~22mm
男性向け・女性向け 男女兼用

いびき防止リングの購入時に覚えるべき4つの選び方

AとBがのった天秤

いびき防止リングは、販売されている製品によって価格や突起の形状、数、サイズなどが異なります。いびき防止リングの購入を検討している方は、こちらで紹介する4つの選び方を参考に自分と相性の良い製品を探してみてください。

選び方①:予算に合う製品を探す

いびき防止リングを購入する場合は、製品の価格をチェックすることが重要です。

いびき防止リングは、販売されている製品・メーカーによって価格がバラバラです。中には2倍ほど差がある製品も見つかるので、あらかじめ予算を決めてから製品を探しましょう。

また、前項で紹介した6つの製品からも分かるように、比較的安価な金額で購入できます。価格の違いは、デザインやカラー、素材によって変わる場合もあるので、予算に余裕がある方は自分好みのいびき防止リングを手に入れてみてください。

選び方②:装着時に痛みを感じない製品を探す

いびき防止リングは、小指にある中枢神経のツボを刺激することによっていびきを防止できます。ただし装着時に痛みを感じる製品を選ぶのは避けましょう。

痛みが強いいびき防止リングを利用し続けると、指先の血流を悪くすること以外に、小指を変形させてしまう場合があります。いびき防止リングを選ぶ際には、事前に自分の小指サイズを確認したうえで購入してください。

中には、リング自体に調整機能が搭載されている製品もあります。また、後述する口コミ情報も参考になるので、事前確認を行いましょう。

選び方③:口コミ情報を参考にする

いびき防止リングを選ぶ際には、口コミ情報が役立ちます。実際に利用したユーザーの生の声を聞くことができるのはもちろん、以下に示す情報をリサーチ可能です。

  • ・つけ心地
  • ・効果

購入しなければ分からない情報を、口コミから簡単に集められます。品質の良し悪しも確認できるので、ぜひチェックしてみてください。

選び方④:医師のアドバイスをもとに製品を選ぶ

自身で製品を選べないとお悩みなら、まずはクリニックを訪問していびき防止リングについて相談してみるといいでしょう。

精神科、睡眠科といった睡眠に強いクリニックを利用すれば、経験豊富な医師から適切なアドバイスをもらえます。製品の選び方を詳しく学べるので、製品選びが不安な方はクリニックに相談してみてください。

いびき防止リングで改善できないならクリニックに相談しよう

クリニック外観イメージ

いびき防止リングを利用して、いびきが改善できなかったのなら、クリニックに相談することをおすすめします。人によってはいびきの症状が重く、簡単には改善できない場合があるのです。

最後に、クリニックに相談すべき理由を3つご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

相談すべき理由①:いびきの症状を細かく検査してもらえる

クリニックを利用すれば、いびきの症状を細かく検査してもらえます。手軽に利用できる簡易検査はもちろん、クリニックに泊まって詳細検査を受けることも可能です。

自身のいびきの度合いをチェックできるため、これから必要な対策などが詳しく分かります。また、いびきと関連する病気を発症していないかチェックする良いタイミングです。オンライン診療を行っているクリニックもあるので、まずはクリニックに相談してみましょう。

相談すべき理由②:いびき改善のアドバイスを得られる

クリニックを利用すると、プロの医師からいびき改善のアドバイスを受けられるのが魅力です。例えば、いびき改善には次のような改善・治療方法があります。

  • ・生活習慣の改善
  • ・いびき改善グッズの使用
  • ・投薬治療
  • ・漢方治療
  • ・専門機器による治療

クリニックに相談することによって、自分に必要な治療をすぐに判断してもらえます。いびき防止リングだけではなく、他の選択肢も知っておきたいという人は、ぜひクリニックに相談してみてください。

相談すべき理由③:専門機器を用いていびきを治療できる

クリニックでは、CPAP治療など専門機器を用いた治療を利用できます。

いびきの症状が重い人やすぐに改善が必要な人の場合、日常生活にも支障が出ているはずです。問題を素早く解決できる治療方法がクリニックに揃っているので、長年いびきを改善できないとお悩みなら、クリニックで治療を受けてみてはいかがでしょうか。

まとめ

ベッドで眠る女性

いびき防止リングを使用し、小指にある中枢神経を刺激することによって、睡眠中にいびきをかきにくくなります。ただし、製品によって価格や形状などが異なるため、事前に比較検討を行うことが大切です。

また、いびき防止リングを使用しても、うまく改善されないことがあります。どうしても改善できない場合には、クリニックに相談する方法もあるので、自分に合ういびき改善方法にチャレンジしてみてください。

よくある質問

Q.いびき防止リングはどういった製品がおすすめなの?

A.いびき防止リングのおすすめ製品は「おすすめのいびき防止リング6選」で詳しく紹介しています。
例えば、次の製品がおすすめです。

・いびき防止リング|ライフハンサー
・いびき防止リング|Nature life 湘南
・いびき防止リング|SEVEN-EIGHT
・イビキラー2
・いびき防止リング|イエローショップ
・ねむリング

Q.いびき防止リングはどうやって選べばいいの?

A.いびき防止リングの選び方は「いびき防止リングの購入時に覚えるべき4つの選び方」で詳しく解説しています。
次の方法でいびき防止リングを比較してみてはいかがでしょうか。

・予算に合う製品を探す
・装着時に痛みを感じない製品を探す
・口コミ情報を参考にする
・医師のアドバイスをもとに製品を選ぶ

  • ライター・監修者
  • ライター・監修者の新着記事
睡眠Dr. 編集部

睡眠の質を上げる健康医療メディア睡眠Dr.の編集部です。いびき治療や睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治し方、睡眠の質を良くする方法、睡眠障害(不眠症、ショートスリーパー、ナルコレプシー、過眠症)についてなど、睡眠のエキスパート達によって執筆されるコンテンツは、医学的根拠に基づいて作成されています。

  1. 【2023年版】札幌のおすすめ睡眠外来クリニック10選

  2. 【実は迷信?】北枕に科学的根拠はあるのか徹底調査

  3. 寝る時の適正温度は何度?快眠できるエアコンの使い方と電気代

この記事へのトラックバックはありません。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP